【無料モデルあり】Ender-3 S1 フィラメントセンサーを移動する改造を解説

0 0
Read Time:1 Minute, 2 Second

どうも、かけるです。

今回は、Enderシリーズ最強の3DプリンターであるEnder3-S1の

改造の仕方を解説していきます。

 

準備するもの

センサーブラケット3Dモデル ダウンロード無料!

・M3 x 12 or M3 x15 ネジ:2本

・ M3ナット:3個

 

動画で確認したい方はコチラ↓↓

無料公開&やらなきゃ損!これで最強 Ender-3 S1 フィラメントセンサー移動改造 // Creality

 

 

以前Ender3-S1のレビューをしました

この前ほぼ完成形にまで進化したEnder3-S1

これのレビューをさせていただきました。

最強の Ender 3 現る!全てを詰め込んだ S1 vs Ender 3 Proとも比較

 

フィラメント検知センサーの場所が悪い

でこれ、めちゃくちゃいい機種なんですけど

惜しい点が一点あります。

フィラメント検知センサーが本体の上に固定されているので、

フィラメントを上からしか基本供給できない!

ハーネスの引き回しとかもしているため、なかなか気軽に改造しづらくなってます。

 

フィラメント検知センサーを移動しちゃう!

ということで今回は、フィラメントセンサーを

移動する試作というところをやっていきたいと思います。

やっぱ湿気対策はしっかりやっていきたいからね。

FDM方式の3Dプリンターのフィラメントは湿気を吸収すると

プリント失敗に直結しますからね。

自分は湿気対策として、使っていないときは防湿庫に入れて、

プリント中はドライヤーボックスに入れながらプリントしてます。

なので、このEnder3-S1のように上にフィラメントリールがついてると

導入できないんです。

 

湿気対策についてはコチラ↓↓

3Dプリンター 吸湿フィラメント の復活方法 / フィラメントドライヤー eSUN eBox 乾燥機 & ホルダー

 

 

ということで、机にドライヤーボックスを置けるように

3Dプリンターの横からフィラメントを供給できるように

横のフレームに検知センサーを移動していきます。

 

じゃあ作っていくよー

今回はガントリーにあるフラットケーブルをクリップしている

プラスチックの部品を再設計して

そこにセンサーを取り付けます。

まずは設計図をつくります。

今回も個人利用無料の3DCADのFusion360をつかって設計していきます。

設計図に従って押し出してだいたいの形状を作って

あとは細かいところを作り込んで、これで完了!

最終的にいろいろ調整して、こういう感じ。

ダウンロード無料のモデルはコチラ↓↓

センサーブラケット3Dモデル

ネジで板金部品をクランプして留める感じ。

プリントを下図の向きに設定して、サポート材なしの設定にします。

赤い部分をブリッジで刷って、後でカットする予定です。

 

組立!

フィラメントセンサーを外して、コネクターも抜いてください。

このときコネクターが断線しないように気を付けましょう。

ケーブルを留めているカバーもドライバーこじると簡単に外せます。

コネクターに沿って縦のフレームのカバーも外していきます。

コネクターはレールの溝を使ってシュッっと。

こんな感じで引き抜きます。

あとはケーブルクリップの部品を交換して完了って感じですね。

プリント品の裏面にナットを3つ、ぎゅっと押し込みます。

あとはそれをスライドイン。

あとはネジを締めこんで、クランプして固定。

ネジはM3の15を二本。

ちゃんと固定できたらケーブルを差し込んだらOK。

あとはもともとセンサーがついていたネジでセンサーを固定して

コネクターをつないだら完成!

 

実際にフィラメントを入れてみるとこういう感じです。

いい感じ動作したら、ケーブルとかも

フラットケーブルに留めちゃいたいかなと思ってます。

 

検証も兼ねて試運転

まだ試作なんですけど、早めに使いたいっていう人は

ダウンロードしてぜひ使ってみてください。

センサーブラケット3Dモデル ダウンロード無料!

 

じゃぁまたー

 

この記事を読んだ方にオススメの記事↓↓

【徹底解説】FDM or 光造形 どっちを買えばいいの?3Dプリンター

 

 

【無料モデル】3Dプリンターで作った飛行機は飛ぶのか?? //雪遊び

 

 

極秘入手! NASA論文の ロケットノズルで メントス コーラ をすると…www

 

アバター画像

About Post Author

kakeru

エンジニア歴10年以上! モノづくりの楽しさをみんなに伝えたい! ねこべやの片隅から3Dモノづくりや猫DIY、お役立ち情報などを 週末の金~日にかけて動画投稿中
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
50 %
Sleepy
Sleepy
50 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %