【初心者必見】水洗いレジンのノウハウすべて無料公開!後処理編 

1 0
Read Time:1 Minute, 39 Second

どうも、かけるです。

この記事は後編になっています!

前回、自分のお気に入りSK本舗さんの水洗いレジンのレビューと

造形条件をしていきました。

 

まだ前編を読んでいない方は先にコチラを読んで戻ってきてください!

【初心者必見】水洗いレジンのノウハウすべて無料公開! 造形編

 

今回は造形したモデルの後処理や染め方を徹底解説!

SK本舗公式より

 

動画で確認したい方はコチラ↓↓

ノウハウすべて無料公開!// これが水洗いレジンの実力だ!! 設定 – 後処理 – 染色技術まで // SK本舗

 

造形したモデルの後処理

サポートは二次硬化前だったら簡単に取れるので慎重な人は

ニッパーとか使って外してください。

自分は手を使って、こんな感じで外して洗浄機で洗浄する前に『予洗い』として

こんな感じでタッパーで洗う。これは普通の水ですね。

この予洗いをやらないと洗浄機の洗浄液がすぐに汚れちゃうので

必ずやるようにしてください。

 

予洗い

洗浄の時間は合計5分以内

ここで重要なのがこの予洗いと洗浄機の洗い時間

合わせて5分以内っていうのを自分は意識してやってます。

あんまり長く洗浄しすぎると水分がレジンに染み込んじゃって

割れとかヒビとかのトラブルの原因になってしまいます。

自分は洗浄機で4分間、洗浄を行うので、予洗いは1分以内に済ませる

っていう感じでやってます。

 

中が空洞の場合はこういうシリンジを使います。

これはダイソーで化粧品コーナーとかに売っています。

こういうもので、あらかじめモデルに開けた空気穴から

洗浄液(まぁ水なんですけど)をシューッと入れて

中もちゃんと綺麗に洗ってあげてください。

 

本洗い

じゃあ本洗浄行っていきましょう。

自分は洗濯機式の洗浄機を2つ持っています。

買わなきゃ損!光造形の面倒を超自動化する黒い箱 // Eibos 3D Oceanus

 

最強は超音波洗浄機

最近のお気に入りで最強なのはこの超音波洗浄機

よく光造形のプリント品って

『プリントして1年ぐらい経つとひび割れてきた』とかいう話聞いたりします。

そういうのってモデルの中に固まりきれてないレジンが残ってしまうと起きるトラブル。

 

中までちゃんと洗ってあげて

しっかり中まで二次硬化させてあげるっていうことが重要!

『中まで洗ってあげる』っていう点に関しては

洗濯機式でも全く問題はないです。

これが洗濯機式の洗浄機を使って洗浄したモデルです。

わかるかな? アップにした時に見える下の入り口はカッチリしてるんですが

右上のテラス的なところがなんかテカテカしてるし、造形がぬるっとしている。

これは洗浄が完全に綺麗にできていなくてレンガの溝のところに

未硬化のレジンが残っていて、それが二次硬化の時に染み出てきつつ

固まっちゃうからこういう風になるんだよね。

 

超音波洗浄機は最強で一番おすすめなのですが、

結構高価なものになっているので、

求めるクオリティが高いのであれば検討してみてください。

 

洗浄液は40℃

洗浄能力としては温度が高い方がいいんで

40℃ぐらいのお湯を準備してあげるといいです。

ただ、注意点があって、50℃以上のお湯を使うと

モデルのひび割れの原因になるので、40℃がおすすめ。

そしたら4分間洗浄します。

完全に中までちゃんとお湯を入れた状態で超音波洗浄にかける。

するとこういう感じで湯気みたいに未硬化のレジンが出てきます。

ちゃんと予洗いして結構綺麗に取ったつもりでも、かなり出てくる・・・

しばらくすると空洞の中も真っ白になっていきます。

今回は撮影のために引き上げて止めてやってるんですが

超音波洗浄しつつ、ひっくり返したり中の水抜いたりとかしつつ

綺麗にしてあげると良いです。

 

乾燥

洗浄が終わったら乾燥させます。

って言っても自分はあんまり乾燥はさせないかな。

合計5分ぐらいの洗浄だったら

あんまり乾燥させる意味がないかなというふうに思ってます。

やりすぎてひび割れたっていうトラブルもあるので

自分は30分から長くても1時間ぐらい。

で全くやらないことも多いですね。

 

二次硬化

じゃあパッパと二次硬化していきます。

 

水中二次硬化

自分は水中二次硬化することが多いです。

レジンの表面をUVで硬化する際に

そこに空気があると硬化の妨げになるらしいんですよね。

結構ベタつきとかが残っちゃったりする。

なのでパパっと効率よくベタつきなく仕上げるために

自分は中までちゃんと水入れて二次硬化してます。

 

硬化時間はだいたい600秒

ちょっと普通の人より長めかなとは思うんですが10分間硬化しています。

 

【必見】使いやすい2次硬化機、SK本舗の二次硬化機DIYキット

その間に道具類は外の日向において、ちゃんと紫外線当てて

付着したレジンをちゃんと固めて綺麗にしてます。

今回は透明なのであんまりやる必要ないんですが

色付きのレジンを使う場合は、空洞に空気穴からUVライトの光を中に入れてあげて

空洞の中に未硬化のレジンが残らないように中まで固めてあげてください。

 

未硬化のレジンが残っていると

数ヶ月から数年後にひび割れとかの原因になります。

こういうのしてる時は蓋閉まらないんで

自分は部屋の外に出て紫外線は見ないようにしてます。

 

仕上げ

じゃあ最後に仕上げというところをやっていきましょう。

硬化させるとこういう感じで『すりガラス』っぽくなっちゃいます。

なのでこれを染めて、どうやってクリアにしていくのか

っていうところ最後やっていきましょう。

 

染料

自分はSDNという樹脂用の染料を使ってます。

プリント前に固まってないレジンとか

プリントの途中で染料混ぜるっていう方法もあるんですけど

染料混ぜちゃうとレジンが丸々一本その色になっちゃう・・・

その色しか使えないのは嫌。

自分はずっと透明で使っていきたいので硬化後から染めるっていう方法をやってます。

 

温度

まず、この染料にお湯に混ぜていきます。

水に熱湯を足して、だいたい40℃から50℃ぐらいのお湯を作ります。

で染料を入れる。

これは感覚でやってます。

一応ねパッケージに何対何みたいの書いてあるんですけど

ちょっと自分は面倒くさいんで適当にやっちゃってます。

中空にしてないレジンの造形物だったら60℃ぐらいでもOKです

 

今回のモデルのように、板厚が薄い、中空にしたモデルは

45~50℃ぐらいがいいかな。

あんまり温度を上げすぎると割れの原因になるので、

温度高すぎないようにしてあげてください。

低い温度でも十分染まるんで注意してやってください!

一度モデルを入れてみて色が薄かったら追加で染料入れるのもいいかも!

全体的に染める時はポチャーンってモデルを入れちゃってOKです。

 

グラデーションぽくしたいときは、

グラデーションにしたいところだけつけつつ

揺らしつつ引き上げつつ染色してあげてみましょう。

やってあげるといい感じにグラデーションになってくれます。

手に染料をついちゃうと取れないんで、この時ちゃんと手袋をしてくださいね。

最後にモデルを水洗いして完了。

 

染料液の温度が下がってきたらダイソーとかに売ってる

ちょっとした鍋に一部分だけ移し替えて沸騰させてでまた戻してあげましょう。

 

赤もこんな感じでグラデーションに。

グラデーションの色味も後染めの方が制御しやすいんでお勧めです。

タイファイターは黒にぼちゃ漬け。

中までちゃんと染めてあげたいので空洞の中も染料の液を入れて沈めます。

染めた直後がこんな感じ。

 

乾燥

一晩乾燥させるとこういう感じにちょっとマットっぽい

すりガラスっぽい感じに仕上がります。

高い温度のお湯で染め上げているので水分が染み込んでます。

なので扇風機とかで強制乾燥はさせない方がいいかな。

割れの原因とかになっちゃうので、ゆっくり自然乾燥してあげてください。

こういう感じになる。

これはこれで、マットでかっこいいんですが

もうちょいクリアっぽい感じに仕上げていきましょう。

 

仕上げ

そんな時はこのUVカットのスーパークリア、光沢のやつを使います。

レジンの造形物は直射日光、紫外線に弱いのでこういうUVカットの

トップコートをしてあげると良い。

マット感を出したいときはマットのタイプもあるのでそちらをつかってみてください。

マットもめっちゃ使ってて、おすすめ。

ちなみにマットで仕上げるとこういう感じに仕上がります。

【基礎から解説】 光造形 3Dプリンター の始め方 Part1[ 準備編 ]

 

トップコートを結構厚めに塗ると、かなりクリアになる。

タイファイターもこういう感じ。

一気に透明感透け感が増しましたね。

この塗料を厚めに塗るとすりガラスっぽかった表面凸凹に

この塗料が入って透明感、クリア感が増すっていう感じなんですよね。

なので『厚めに塗る。何度も何度も塗る』ってのがポイントです。

 

というところで水洗いレジンの造形~仕上げについていろいろポイント話してきました。

一つでも参考になるところがあればやってみていただけると嬉しいです。

ということで今日はこの辺で

じゃあまたー

この記事の前半記事はコチラ↓↓

 

https://kakeru-cobo.com/water-washable_1

 

この記事を読んだ方におすすめの記事はコチラ↓↓

【たった40秒!】iPhoneでスキャンした部屋を3DプリントできるアプリPolycam

【光造形】高弾性ラバーレジンを徹底レビュー!ゴムっぽい部品が作れるやつの実力は?

【トラブル解決】Ender 3 S1のヘッド詰まりを分解して解決!

アバター画像

About Post Author

kakeru

エンジニア歴10年以上! モノづくりの楽しさをみんなに伝えたい! ねこべやの片隅から3Dモノづくりや猫DIY、お役立ち情報などを 週末の金~日にかけて動画投稿中
Happy
Happy
100 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %